トップページ

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社ジェネシスは、スマート キャスター シリーズ で、物流・医療・介護、その他、ニーズが有れば、業界を問わず、独自のイノベーションテクノロジーにて、最適な現場ソリューションを実現し、安全で快適な現場環境をご提案いたします。

弊社の全技術は、ご要望により開発。現場お困り事での業種は全く問いません。何でもお気軽にご相談ください。


 ★世界初技術  スマートキャスター  (旋回自在キャスター) 

  • 世界でも、走行中車輪ロック可能なのは、「スマートキャスターだけ  
           
                  上記写真クリックで説明動画をご覧いただけます。

  •  機能
  • ①旋回自在キャスターの車輪ロック操作ON-OFFを手動式にしました。                  ②操作握力は、女性の小指1本のわずかな力で操作が可能です。世界初!                ③しかも、走行中でも操作レバーから手が離れると、即座に車輪がロックします。世界初!         ④更に、坂停止状態でレバーを握っても坂下へ急発進しない。世界初!                  
  •  ★特許取得47ヵ国①日本・②アメリカ・③ドイツ・④イギリス・⑤フランス・⑥イタリア・⑦韓国・⑧インド・⑨インドネシア・⑩タイ・⑪オーストリア・⑫オランダ・⑬台湾・⑭トルコ・⑮ギリシャ・⑯スイス・⑰ベトナム・⑱ポーランド・⑲スロバキア・⑳スペイン・㉑スウェーデン・㉒デンマーク・㉓フィンランド・㉔チェコ共和国・㉕ノルウエー・㉖ベルギー・㉗ハンガリー・㉘ブルガリア・㉙ポルトガル・㉚アイルランド・㉛アイスランド・㉜セルビア・㉝エストニア・㉞アルバニア・㉟クロアチア・㊱スロベニア・㊲ボスニア ヘルツェゴビナ・㊳北マケドニア・㊴キプロス・㊵マルタ・㊶モナコ・㊷モンテネグロ・㊸ラトビア・㊹リトアニア・㊺リヒテンシュタイン・㊻ルクセンブルク・㊼ルーマニア
    1.   ★日本 商標登録済み 
  • ※本製品技術の詳細は、サービス/製品一覧の動画 と 新着情報・FAQ をご覧ください。

  • ★業界初技術の スマートキャスター車椅子   
  • 袋井市主催の「医療介護現場アイデア実現ものづくりプロジェクト」にて弊社アイデアが採択 
  • 写真左より:聖隷袋井市民病院様2名・大場市長・古田・ディアコニア様2名  
  •   2023年8月 開発開始 ※袋井市より助成金援助を受ける                     プロジェクトチーム:袋井市FIIC様、検証施設:聖隷袋井市民病院様、ディアコニア様(特養 入居者100名
  •           4アイデア中より 「床に座った人を掬う車椅子」 が採択 
  • 床に座った人を力も使わず掬い上げる事ができる、車椅子が完成
  • ①介護リフトの様な、面倒で大変な知識や技術や不安定な宙吊り状態移動も不要            ②介護者の労働負担が激減                                            ③自立も可能な昇降高さで、ベッドやトイレ等へ簡単に移乗、移動もできます              ④皮膚がデリケートで、摩擦剥離してしまう方でも、ご使用が可能です。                ⑤横方向への走行も可能なので、狭い処でも楽に移動ができます                   ⑥スマートキャスター付だから、車輪ロックON-OFFのかけ忘れや面倒が無く安心安全  
  •     

    体重100Kgの方でも、女性指一本
     簡単に座面に掬い上げ 上昇 車椅子になります。

     
  •             上記写真クリックで説明動画をご覧いただけます。
  • ★特許出願国・日本・国際特許PCT出願済み
  • ※本製品技術の詳細は、サービス/製品一覧の動画 と 新着情報・FAQ をご覧ください。
  •   
  • ★浜松市主催  はままつオープンイノベーションプログラム  採択   
  • 全国のスタートアップ企業の技術支援企業とし採択(浜松5社中の1社)
  2024年3月4日  成果発表会:弊社は世界初事業のベビーカーシェア企業との共創結果を発表

  •  
  •     ジェネシスは、楽で安心な開発機器を随時公開致します。定期的にホームページをご覧ください。

 ★業界初技術 屋台用スマートキャスター・ブレーキシステム   
     

                上記写真クリックで説明動画をご覧いただけます。

御殿屋台の 暴走事故防止策の要請を受け、 この度御殿屋台用ブレーキも開発をいたしました。

本機の特徴
老朽化し、土台が割れている、どの様な屋台でも取付可能です。
補強板役割も果たす
機能有る為、土台割れ進行無くなり強度増強いたします。
ブレーキを掛けた際の、土台割れ進行しないシステムです。
⑤後部2本の操作レバーの
どちらかを引っ張っても左右の車輪に均等な制動力働く構造に成っています。
 ※
片効きは、起こりません。
⊕もう
1本のレバーを引くと、更に制動力増強となります。

現在取り付いているが、「ブレーキが効かない、緊急時大丈夫だろうか」と悩むより、安全を優先しませんか?

               大切な町内の宝と、町民の安全を守ります ★

★特許庁登録済み

これだけのハイパフォーマンス機能でも、
驚きのロープライス

               ※ お気軽にお問合せください ※